NAKKA-Kの技術ブログ

技術に関する知見や考え方などを投稿します。

「テスト駆動開発」を読んでTDDについてまとめた

kent beck 著、和田卓人 訳「テスト駆動開発」を読んだ感想を書く。

 

TDD(テスト駆動開発)とは

  • 自動化されたテストを書く。
  • テストが失敗した時のみ新しいコードを書く。
  • 重複を消去する。

テスト駆動開発とはこれらのシンプルな制約のもとになりたつ。

これにより多くの利点がもたらされる。

 

TDDの利点

  • 開発が予測可能になる。(バグが残っているか心配する必要が減る)
  • コードが伝えようとしている事を余すところなく受け取れる。
  • 作るソフトウェアのユーザーを快適にする。
  • チームメイトはあなたを信頼し、あなたもチームメイトを信頼する。
  • 書いていて気持ち良い

 

概要

テスト駆動開発とはなんたるか、どうすべきなのかを細かく理解させてくれる。    

この本内の開発は全てTDDで進んで行く。  

その中でTDDを進める上での流れや、感覚というものを多く共有してくれる。著者が隣にいて、ペアプロをしているような感覚で見ることが出来る。  

その時感じていること、こうした理由、いまこう思っている、と言った心情まで全て伺える。  

それによって今までTDDが実用的では無いと思っていた人達にもTDDの有用性や実践方法、弱点が見えてくるだろう。  

 

まとめ

この本を読めば、すぐにTDDを始められるだろう。

TDDの事を知りたい人、実践が難しいと思っている人にオススメできる本だ。

単純にコーディングの勉強本としても設計の仕方や多くのコードを書く過程が見られるので良書である。